My@T COM(マイアットティーコム) > ヘルプ > 携帯版のヘルプ > 受信したメールを保存する
携帯電話からT Webメールでメールを保存する方法を説明します。
※「受信トレイ」、「保存トレイ」にフォルダ(サブフォルダ)を追加する方法については、
「フォルダを追加・編集する」をご覧ください。
※保存トレイから受信トレイへの移動はできませんのでご注意ください。
「保存トレイ」について
「保存トレイ」は残したいメールを保存しておくためのフォルダです。
「保存トレイ」に保存したメールは、60日の保存期間を過ぎても削除されず残すことができます。
「保存トレイ」にメールを移動する
「受信トレイ」の中で、保存したいメールが含まれているフォルダを選択し、開きます。
メール一覧にて、保存したいメールを選択し、メール件名のリンクを押します。
メール本文が表示されますので、「移動」ボタンを押します。
「メールの移動」ページが表示されます。移動先として「保存トレイ」のフォルダを選択して、「移動する」ボタンを押します。
「保存トレイ」への移動が完了し、「保存トレイ」のメール一覧に選択したメールが表示されます。
ページ内・サイト内を移動するためのリンク